森岡産業株式会社では宮崎県宮崎市及びえびの市で賃貸物件の紹介及び管理、造園等を行っております。
森岡産業 森岡産業
HOME ご挨拶 会社案内 森岡城施設紹介 行事 森岡城の近況 賃貸物件の紹介 お問い合わせ

 
お問い合わせ
お知らせ・更新情報
お知らせ・更新情報 NEWS

(お問い合わせ)
☎0984-35-1516
入城料
大人(高校生以上)¥1,000
 
受付時間
AM9:00~PM3:30
閉門PM4:00
定休日 水曜

 
お知らせ・更新情報
 
 
最新情報
2022/04/21
 インスタグラムはじめました。
2022/08/01
BBQ用貸出スペース
予約開始。 
2023/02/01
御城印風ポストカード
全2種 各200円 販売
 
 
 
えびのファンクラブ協賛店
(対象)
1グループ
※15名以上の団体の場合は本人のみ
公式LINE
えびのファンクラブ会員証提示で森岡城写真(B5サイズ)を1枚ずつプレゼント
 
 
ご挨拶
この度は弊社のホームページにお越し頂きまして誠にありがとうございます。弊社は建設会社として昭和30年代の末よりスタートし、その後、住宅・管理と社容を拡充し、お陰様で約40年間お仕事を頂戴し続けております。

■「つくること」の原点を見直す経営

不動産業界は今、激動の時代を迎えております。
しかし、このような時代だからこそ、「つくること」の原点を見つめ直す経営を心がけております。お客様の声に真摯に耳を傾け建築し、入居された方々との日々のお付き合いから建物を管理し、同じ空気、生活を共有して関係を深めていく。これが、建築、不動産に携わる者の「つくること」の原点でしょう。常に原点を見直す経営が、皆様のご信頼・ご信用を賜ることにつながり、仕事を継続させられた要諦と考えております。

社長あいさつ

■人が好きなんです

社員にはいつも目標を持つように言っております。この会社にいなくてもいい、別の会社でも通用する人間に成れ!とね。私自身の経験でもあるのですが、目標意識を持って、あることを厳しくやり抜く、そうすると人間は成長していくんですね。
 優秀な人間がホントに辞めると会社にとっては痛手ですが、本人にとっては成長していいことなんですね。
 そういう意味では、人が好きなんです。お客様とのお付き合いも同様で、正面から自分の顔を見せ、好きになることから始めています。

人が好きなんです

■これからも堅実な経営を

これからも信用と継続を経営の要諦として、お客様には顔の見える会社として社業に励む次第であります。まだまだ行き届かない所もございますが、末永くご指導、ご高配賜りますようお願い申し上げます。

取締役 会長 森岡 藏徳

これからも堅実な経営を
 
会長プロフィール

■昭和44年3月

松原住宅株式会社を設立。

■昭和44年5月

寝屋川市池田1丁目に総坪数3739坪を購入し文化住宅を39棟を建築し販売する内8棟を残し自社物件とする。

■昭和47年7月

大阪市旭区清水4丁目に総坪数183坪を購入しマンション2棟(4階建て・7階建て)を建築し自社物件にする。

■昭和47年9月

本社事務所を守口市大日東町16番地6号に移転。

■昭和53年6月

守口市大日町2丁目に土地452坪を購入し鉄骨マンション(シャトー大日)を建築し自社物件にする。

■昭和58年4月

九州に関連会社森岡産業株式会社を設立。

■昭和59年6月

門真市本町の土地に471坪を購入し鉄骨マンション2棟建築し所有する。
(西三荘森岡ハイツ・社長個人所有、西三荘松原ハイツ・松原住宅所有)

■昭和61年10月

関連会社株式会社モリオカを設立する。

■平成5年12月

守口市大日東町に文化住宅4棟滅失して鉄骨マンション1棟を建築して所有する。
(大日パレス・松原住宅株式会社所有)

社長プロフィール